忍者ブログ
WSB(ワイルドストロベリー)とクローバ育成日記+フルボイス動画奮闘気+ぼやき
[120]  [119]  [118]  [116]  [115]  [114]  [112]  [113]  [111]  [109]  [110
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


フルボイスに使うLOMプレイ動画の録画のお話。


ちなみにまだ全話の録画は終わってませんw
さっき「月読の塔の誘惑者」の録画をしてきました♪




うp主の方それぞれによって動画制作のスタイルは様々だと思いますが、

私の場合は
プレイ動画録画→動画を観ながら話の流れ&アドリブのセリフ決め→録音

って感じで進めていきます。。



録画は、
まずは一回イベントの流れとかダンジョンの道順とか確認するために普通にプレイ

んでもってその時に主人公をどうやって動かすかをある程度頭に入れておく感じ。。


そして再度録画プレイ!


ただな

実はこの時に何回も録画を繰り返してるんですw


なぜかというと



私のプレイが下手すぎるからwwwww



いやぁなんというか
戦闘とかで失敗する分にはアドリブでなんとでもできるんだけど、


一番困るのは


ダンジョンでも町でもマイホームでも


人やものや出っ張りに突っかかる事..... orz


操作下手すぎるので多い多いwwww

さすがに見栄え悪いし、
スムーズに動かないのは観る側にもささやかなストレスになりますので・・;



そして何回かイベントをやっていると
不思議なことに

・・というか、なんかちょっと痛い発言かもしれないけど


キャラクターたちが勝手にしゃべりだす感覚になるのよねww



私は私で上手く主人公を動かそうと頑張ってコントローラーをいじってる訳ですが
連れのキャラクターはホントもう自由だしw

結構おもしろいことやってくれるんですww


だから、
今までの動画で「台本」と呼べるものを作ったことがなかったり。

台詞どうしようかなーって悩んだこともないしね~


しっかりシナリオから構成して、ちゃんと台本書いて・・
っていうきちっとしたものじゃなくて

ほんとに自然体な動画になっております(o´ω`o)


まぁそれが私らしいからいいかなって思ってますw

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
名前:もる子
某声劇スレにいたりいなかったり

何かを弄るのが苦手なくせに
何かを作りたい衝動に駆られる


+フルボイスはじめました+
とにかくやりたい衝動に駆られて始めてみたり。
ちゃんと勉強せねば・・

「一緒にやらないか?」
と言われればホイホイついて
行きます。たぶん!
オールナイトフルボイス     in ニコ生
ブログ内検索
最新記事
Copyright © +ワイルドストロベリーとクローバー+ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]